富士山ボトル「飛竜乗雲(ひりゅうじょううん)」
- ボトルの中に日本の象徴とも言うべき富士山を高いクオリティーで閉じ込め、日本を代表する「米」のお酒を詰めることで和の融合を表現した「飛竜乗雲(ひりゅうじょううん)」。
富士山をより美しく表現するために、お酒の瓶としては珍しいシロ(透明)を採用。
開けるときの楽しみは勿論のこと、一度呑み終わっても、中のお酒を詰め替えれば何度でも美しい富士山を楽しめます。
※意匠登録済(意匠登録1507847号)
日本酒「純米大吟醸」
- 元禄年間(1688~1704)創業の、十八代続く静岡県では最も歴史のある蔵元「富士錦酒造」が醸しています。
富士山の溶岩の中を70年以上掛けて流れてきた伏流水を、仕込み水として使用。香り高く、ほのかに甘みがあり、酸味とのバランスを重視した純米大吟醸です。
平成16年には「静岡県」「東海4県」「全国」と、すべての鑑評会において第一位、もしくは金賞といった賞を受賞し、栄えある三冠を受賞した程です。
※商品のお問い合わせ等につきましては、出品者プロフィール内の問い合わせメールアドレス宛てにお願いいたします。 この世に二つとないガラスボトル
- ボトルは、現在日本では希少になった吹きガラスの職人が、一つ一つ手造りで制作しています。
手造りならではの温かみと、職人が込めた魂の熱を感じてください。
LEDライト
- サービスで付属しているLEDライトを富士山の中に置くと、イルミネーションの様に色が様々に変化する富士山もお楽しみいただけます。
日本の象徴「富士山」
- 富士山は2013年に世界文化遺産として登録され、古来富士信仰が育まれた霊峰です。葛飾北斎の富嶽三十六景などを代表とする芸術上の主要な題材として、日本人に親しまれてきました。
広いすそ野から立ち上がる独立峰は、世界でも類を見ない崇高で優美な姿であり、人々に畏怖の念と感動を与えます。 飛竜乗雲とは
- 飛竜乗雲(ひりゅうじょううん)とは、竜が雲に乗って空へ舞い上がるという意味で、時代の流れに乗って、英雄や賢者が才能を発揮することを表します。
私達は、富士山ボトル「飛竜乗雲」を手にした人々が、時代の流れを読み、勢いに乗って時の英雄となることを願っています。
本プロジェクトの特典
- (左)「LEDレインボーコースター」(右)「昼夜桜」風呂敷
本プロジェクトの購入特典として、下記4つのチケットをご用意しました。
①先着30名様 送料無料
②先着20名様 「LEDレインボーコースター」プレゼント
③先着20名様 「昼夜桜」風呂敷でお届け【本プロジェクト限定柄】
④先着30名様 2本セット購入割引
※③をのぞく商品は「テツコン」の風呂敷に包んでお届けします。
※詳細は、チケットページをご確認ください。
私たちの想い
- 日本酒は味は勿論ですが、一緒に呑む人と雰囲気によっても、印象が変わるのではないでしょうか。
私達は日本で一番美しいボトル造りを目指し、日本酒が美味しい、楽しかったというシーンを少しでも多く提供していきたいと思います。
「飛竜乗雲」を囲んで集った全ての方が、富士山の様に雄大に輝かしく人生を歩み、幸せな時間を過ごされるよう、お祈りしています。
お客様の声・お選びいただく理由
- ・お世話になった上司が異動になり、お酒が好きな方だったので大変喜んでいただきました。呑み終わったボトルはそのまま飾ってあるようです。(30代 男性)
・父親の古希のお祝いに贈りました。LEDで光る富士山をとても気に入っています。(40代 男性)
・結婚内祝い用で購入しました。(30代 女性)
・お世話になった上司への贈答品として購入しました。初めて見たボトルに感動していました。(40代 男性)
・海外出張の際、外国人の社長に日本のお酒をプレゼントする上で、インパクトがありました。ありがとうございました。(40代 男性)
・友人のお店の開店祝いに贈りました。インテリアとして大変喜んでいただきました。(50代 男性)
・海外から遊びに来た友達へのお土産として購入しました。(40代 女性)
メディア掲載事例
- ・台湾・香港の日本観光情報サイト(ラーチゴー日本)(2018年1月31日)
・Yahoo!ニュース(2018年1月25日)
・富士山経済新聞(2018年1月25日)
・tribunnews.com(2018年1月)
・Pen(2017/12/15)(2017年12月)
・Newsweek ニューズウィーク日本版-2017/12/5(2017年11月)
・SAKE TIMES(2017年11月21日)
・毎日新聞(2017年11月18日)
・中日新聞(2017年10月31日)
・岳陽新聞(2017年10月28日)
・日刊 岳南朝日(2017年10月28日)
・東京新聞(2017年10月28日)
・chosun.com(2017年9月)